2023.06.06
ニュース
5月に亀山市と株式会社フローウィングが特別会員としてご入会されましたNEW
2023.04.21
ニュース
協議会理事・北海道情報大学 西平順学長の記事「『医食同源』の未来」が、島津製作所様の広報誌 ぶーめらんVol.48 に掲載されました
2023.03.23
ニュース
農研機構と島津製作所が健康につながる食品・飲料開発を支援する「NARO島津テスティングラボ」を開設しました
2023.03.22
ニュース
1月に一般財団法人日本食品分析センター、3月に江別市が特別会員としてご入会されました
2023.02.22
ニュース
セミナー・シンポジウム開催 食ヘルスケア!シンポジウムのご案内
~生産性の高い、個人が活き活きと過ごせる健康長寿社会を考える~
2023.01.06
ニュース
SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術成果報告会「食のサステナビリティー」と「循環型社会」への取組 in メタバース開催のお知らせ
2022.12.22
ニュース
食を通じた健康寿命の延伸を考えるシンポジウムが開催されました
2022.12.17
ニュース
セミナー・シンポジウム開催 食を通じた健康寿命の延伸を考える生産性を下げる「軽度不調」とは?
2022.09.05
ニュース
一般社団法人セルフケアフード協議会「江別研究拠点」が会員企業向けに開設されました(北海道新聞社)
2022.07.07
ニュースリリース
食による健康長寿の実現を目指す「セルフケアフード協議会」を農研機構と設立。カゴメ、カルビー、森永乳業、はくばく、北海道情報大学が参画を表明
2022.04.01
お知らせ
一般社団法人セルフケアフード協議会を発足し、ホームページを公開しました
本協議会は“食による健康長寿社会の実現を目指す”という理念の下、科学的な成分分析を基礎として、国民個々人が健康になれる社会システムの提供や日本の農林水産食品関連産業の振興という目的を達すべく、公益性を重視し一般社団法人を2022年4月に設立しました。
SNSでも情報を発信してまいります。
ぜひフォロー下さい。